濃厚な旨味と太くずっしりとした味わいが鹿児島南部を 思わせるパワフルなお茶。032つゆひかり頴娃
ストーリー
2018.10.09
現在、煎茶堂東京・東京茶寮で提供されている、シングルオリジン煎茶「032 つゆひかり頴娃」をご紹介します。
032 つゆひかり頴娃
濃厚な旨味と太くずっしりとした味わいが鹿児島南部を
思わせるパワフルなお茶。ガツンと行きたいときに。
甘味:★★ 苦味:★★★ 旨味:★★★
- 合組
- 『つゆひかり』シングルオリジン
- 産地
- 鹿児島県「頴娃」
- 農園
- 下窪勲製茶(下窪 健一郎)
- 標高
- 222m
- 蒸し
- 深蒸し
- 火入れ
- 93℃ 10min
- 来歴
- ♂:あさつゆ
♀:静7132
- 農林水産省 品種登録年
- 不明
- 種苗法 品種登録年
- 2003年
- 早晩性
- やや早生
- 品種の特徴
- 爽やかな香りに、抽出液は明るく綺麗な緑色をしている。
- 命名の由来
- 父親の「あさつゆ」の優れた品質を継承おり、また茶業に光明を与える期待を込めて命名。
茶葉
水色(1煎目・2煎目)
表記について:商品名・地名はカギ括弧(「」)、品種は二重カギ括弧(『』)で記載しています。